SI会社から転職します2

前回のエントリから一週間ほど経過しました。
syslife.hatenablog.com

上司と退職の話が進まないので、とりあえず退職願を書いて出してみます。
退職希望日は提出日から一か月後にしました。


退職理由その3 ~楽して儲けたい~

「楽する」と「サボる」は違います、などという言葉遊びをするつもりはありません。
私は無駄なことをしたくないだけなのです。楽して儲けたいのです。

無駄との戦いに敗れる
無駄なこと(ルール)があるのは仕方がないと思いますが、PDCA出来ないことが大きな問題です。
無駄なことが増える背景って、会社が社員を信頼していないからだと思うんですよね。
そして会社が社員を信頼しないのは社員が会社を欺こうとしたんでしょうね。
そして社員が会社を欺こうとしたのは会社が~(以下ループ
鶏が先か、卵が先か、みたいな話だと思うんですが、
このくだらない負のループを「会社の文化」として会社と社員が都合よく利用しています。
そのくせ生産性を上げろと言います。ええ。言い返さない私の敗けです。
この負のループをブレークするにはドラスティックな対応が必要です。
多少はもがきましたが、相当な覚悟と体力が必要だし、期待されるリターンを天秤にかけると辟易してしまいました。

楽する人は正義か悪か
楽して儲けることは悪くない。これは断言できます。

終わってないのに定時で帰る若い子。それを許して自分で巻取る上司。それを見て何もしない私。
最近この状況が一番多いのですが、様々な事情が隠れています。
・そもそも見積は妥当か
・納期や納品物は妥当か
・リソースや計画は妥当か
・プロジェクトの目的はブレてないか
・定時で終わらないタスクを上司が積んだのか?
・若手の能力が低いのか?
・そもそも無駄なことが多くないか?
・無駄なことだから若手は帰るし、上司も何も言えないのでは?
・とは言え上司に巻き取らせてんじゃねーよ若手、単価違うんだぞ
・納品物だし、誰かがやらないと。でも無駄なことだしなぁ。
・すんません、私も帰ります上司さん

こうして上司は毎月数十時間残業しています。
私はほぼ残業ゼロです。

これってどうすればいいんですかね。
各々事情や背景が絡まってこういう結果になっていると思うのですが、
誰にどんなアドバイスや根回し、仕組みを変えるアクションとかもう面倒なのです。
各々いい感じに仕事しよう。これがしたかっただけなのです。
いい感じってのはいい感じのことだよ!!!!言わせんなめんどくせぇ!!
ていう風に考えるようになってしまいました。
いい感じにしようって、考えることを放棄しているんでしょうかね。
私はそうは思わないけど。


デブサミ2017に行ってきた

そういえばデブサミ2017に行ってきました。
event.shoeisha.jp


基本的にこういう場は知識を得る場ではなく、
刺激を得る場だと思っています。


初日の最後のセッションが特に印象に残っています。
event.shoeisha.jp

登壇された方のブログ
papanda.hatenablog.com

現場を変えるのか、会社を替えるのか。

ええ、悩みました。

思い思いのタイミングで、一人、また一人と組織を離れてしまった

そうなのです。


転職は逃げなのか、自問自答してました。
そして市谷氏の言葉で、答えを出すことができました。
私は、逃げているのではないのです。前に進んでいるのです。